
姉妹でレッスンに来ている生徒さん。
体験レッスンでは一緒に行ったのですが、実際のレッスンでは、別々に、個別に行っています。
そうすると、なかなか面白いものです。
体験レッスンでは、こちらの質問の答え以外の発言が殆ど無かったお姉さんが、実際に一人でレッスンをすると、意外に、けっこうよく喋たtり。
体験レッスンで、物怖じせず、よく喋っていた妹さんが、実際のレッスンでは、全く変わらず、同じように、よく喋っていて、「どういう状況でも、あまり緊張せず、態度が変わらないんだ」という事があったり。
また、一人でレッスンをすると、途端に生き生きと、のびのびとレッスンするお姉さんもいますね。
姉妹・兄弟の仲が良いのはとっても良いことですが、ピアノのレッスンでは、どうも別々のふがよいのかなあ~と思っています。
- 関連記事
-
- 2015年 レッスン初め
- ピアノの楽譜選びで、やってはいけないこと、注意するポイント
- 兄弟・姉妹のピアノレッスンで気をつけること
- ピアノを辞めるタイミング
- ピアノの先生が集まると、話題になること