
来週はバレンタインデーですね。
もうすでに、あちこちでバレンタインコーナーが充実していて、見ていてもとても楽しいですね。
ベルギーなどの海外ブランドやショコラティエののチョコレートも続々と上陸していますし、すっかり一大イベントに定着しています。
今年も生徒さん方に、どんなチョコレートを差し上げようかなあと物色中です。
そんな中、ステキなチョコレートを見つけました。
神戸のチョコレートメーカー「ゴンチャロフ」なのですが、チョコレートもさることながら、焼き菓子が有名なようですね。
エミネントギフト/ゴンチャロフ/ベルメゾンネット 神戸「ゴンチャロフ」でベストセラーの焼き菓子セット。チョコレートをくるんだロールクッキーと、軽やかな薄焼きのクッキーを詰め合わせました。 ●セット内容/コルベイユ(ロールクッキー)・24本、クリンツイ(薄... |
チョコレートの中で、ウィンザーイートン

中には、塩キャラメルのガナッシュが入ったものや、塩バニラクリーム入りという、ちょっと変わり種のチョコレートも入っているそうです。
チョコレートもとても魅力的ですが、それよりも目を引いたのが、パッケージなんです。
ピアノの鍵盤や、ホルン、バイオリンなど、楽器をモチーフにした柄を使っているのです。
ピアノの鍵盤柄は、23粒入りでちょっとボリュームがありますので、ピアノの先生への贈り物に良さそうです。
もっと小さいサイズがあったら、生徒さん方にプレゼントできるですがね。
- 関連記事
-
- 手持ちのメガネにつけるだけ。乾燥も花粉も防ぐメガネカバー
- キットカットを受験生へ。キットメールしてみました!
- ピアノの先生へのギフトにも!バレンタインのチョコレート
- 乾燥対策に。お手軽でエコな加湿器
- ラ・フォル・ジュルネで見つけた、珍しい桜のコーヒー