
フィギュアスケートのグランプリファイナル アメリカ大会で、浅田真央選手・町田樹選手が、優勝しましたね!
町田選手の4回転ジャンプが、とにかくスゴくてビックリしました。
ビシッと決めていて、安定感があるとは、こういう事かあと思いました。
でも、表現力も素晴らしくて、とても情熱的な火の鳥でした。
浅田選手も、ショートプログラムで、一位になりそのままの優勝でした。
浅田選手はピアノ曲が好きなようで、今回もショパンのノクターンを選んでいました。
フリーには、ラフマニノフのピアノコンチェルト第2番。
ロシアのソチで冬季五輪が行われるシーズンなので、ロシアものの曲を選ぶのでしょうかね。
ラフマニの2番は、とても重厚感と迫力があるので、氷の上でとても映えますよね。
昔、伊藤みどり選手がメダルを取った時の曲で、この時に「いい曲だなあ」とつくづく感じたことを思い出しました。
早速、レッスンで生徒さん方との会話に上がりそうです。
スポーツをきっかけに、より音楽が身近に感じられたらいいですね。
浅田選手のフリーの演技は、今晩放映されるので必見!?ですね。
- 関連記事
-
- 牛田智大くんの本を読んでみました。
- 気軽に楽しく音感がわかる!?
- フィギュアスケートGF 浅田選手&町田選手 優勝!
- 武蔵野音大
- 音楽大学に潜入