生徒さんから頂いたお年賀
2012年01月18日
先日、今年初レッスンの生徒さんからお年賀の頂き物をしました。
某有名店の海老煎餅
昨年、お歳暮も頂き、こうしてお年賀まで頂いてしまいました。
お年賀で頂くのは、結構稀なのですが、初レッスンで久しぶりの再会で嬉しいのに、こうもご丁寧にしていただくと、ちょっと恐縮してしまいます・・・
でもとても嬉しいので、ありがたく頂きましたがね。
関連記事
生徒さんから頂いたホワイトデーのスイーツ その2
生徒さんから頂いたホワイトデーのスイーツ
生徒さんから頂いたお年賀
ピアノの生徒さんから頂いた、海外のお土産
ピアノの生徒さんから頂いた、お歳暮その5
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
いただきもの
この記事へのコメント
コメントを書く
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
この記事へのトラックバックURL
http://ontsure.net/tb.php/901-cb050bf9
« ピアノを弾く時にも使えるハンドクリーム
|
ホーム
|
子供発表会のワンピースと卒園・入学式の服 »
ブログ・ランキング
ブログランキングに登録しています。ご協力お願いします。
(最高1位!)
(最高5位!)
最近の記事
生徒さんからいただいたホワイトデーのスイーツなど
(03/07)
オリンピック連覇、羽生選手とショパンの関係をショパン研究家が語る
(02/19)
本番でこれをされるとキツイと思う事
(02/12)
生徒さんからいただいた帰省のお土産は、南部せんべいの進化系?!
(01/26)
生徒さんからのお年賀は、テレビで話題沸騰のおかき
(01/12)
受験生へプレゼントを渡しました
(01/10)
受験生の生徒さんに送るプレゼント
(01/07)
お正月二日目ですでに・・・ピアノを弾く人が冬に気を付けたいこと
(01/03)
明けましておめでとうございます
(01/02)
来年はドビュッシーがオススメ
(12/31)
人気の記事
子供のピアノ発表会の服選び
ピアノ発表会で弾く曲の決め方
子供のピアノ発表会でよく選ばれる曲
発表会で、生徒さんやご家族が気にしている事
ピアノ発表会1週間前の練習方法
ピアノ発表会で上手に見せる方法
大人の発表会で良かった服
発表会で気をつけてほしい!衣装と靴
ピアノ発表会やコンサートでの服装について(先生)
ピアノ発表会本番で成功するコツ
電子ピアノで練習している生徒さんが、発表会で成功する秘策!?
ピアノの先生が発表会で講師演奏として弾く曲
ピアノの先生が発表会で講師演奏として弾くことについて
ピアノの先生ってどうやってなるの?
ピアノの先生の生活
ピアノの先生はどのくらい稼げるの?
ピアノの先生の恒例行事、確定申告
ピアノの先生へのお中元・お歳暮
暗譜のやり方について
ピアノの生徒さんに人気の作曲家は??
どんな人がピアノ教室に来ているの?
ピアノを習わせる親御さんは、子供に何を求めるのか?
ピアノの男の子の生徒さんに見られる特徴?!
子供にどんなコンサートを聴かせるとよいのか?
ピアノを辞める時に、ピアノの先生がやってほしくないこと
カテゴリ
発表会-曲
(47)
発表会-服
(32)
発表会-花
(4)
発表会-記念品
(14)
発表会-本番
(54)
発表会-大人
(10)
ピアノの先生
(15)
ピアノの先生-仕事
(81)
ピアノの先生-服
(12)
ピアノのお教室
(29)
ピアノのお教室-社会情勢
(12)
お中元・お歳暮
(15)
いただきもの
(154)
レッスン雑貨
(92)
日記
(137)
生徒さん
(144)
ピアノレッスンにて
(54)
音楽ニュース
(391)
話題の新商品
(44)
心を癒す
(4)
ピアノの練習
(11)
ランキング
(1)
その他
(24)
未分類
(5)
過去のログ
2018年03月 (1)
2018年02月 (2)
2018年01月 (6)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (8)
2017年09月 (9)
2017年08月 (8)
2017年07月 (3)
2017年06月 (5)
2017年05月 (5)
2017年04月 (5)
2017年03月 (6)
2017年02月 (8)
2017年01月 (7)
2016年12月 (5)
2016年11月 (8)
2016年10月 (6)
2016年09月 (12)
2016年08月 (11)
2016年07月 (14)
2016年06月 (15)
2016年05月 (12)
2016年04月 (5)
2016年03月 (5)
2016年02月 (11)
2016年01月 (11)
2015年12月 (12)
2015年11月 (9)
2015年10月 (20)
2015年09月 (9)
2015年08月 (5)
2015年07月 (14)
2015年06月 (5)
2015年05月 (11)
2015年04月 (2)
2015年03月 (12)
2015年02月 (13)
2015年01月 (16)
2014年12月 (15)
2014年11月 (5)
2014年10月 (12)
2014年09月 (14)
2014年08月 (5)
2014年07月 (11)
2014年06月 (8)
2014年05月 (12)
2014年04月 (11)
2014年03月 (6)
2014年02月 (20)
2014年01月 (24)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年06月 (1)
2013年05月 (4)
2013年04月 (4)
2013年03月 (3)
2013年02月 (2)
2013年01月 (8)
2012年12月 (9)
2012年11月 (3)
2012年10月 (5)
2012年09月 (2)
2012年08月 (4)
2012年07月 (12)
2012年06月 (14)
2012年05月 (12)
2012年04月 (8)
2012年03月 (12)
2012年02月 (10)
2012年01月 (12)
2011年12月 (16)
2011年11月 (7)
2011年10月 (15)
2011年09月 (18)
2011年08月 (19)
2011年07月 (22)
2011年06月 (23)
2011年05月 (25)
2011年04月 (19)
2011年03月 (20)
2011年02月 (25)
2011年01月 (26)
2010年12月 (13)
2010年11月 (7)
2010年10月 (13)
2010年09月 (12)
2010年08月 (13)
2010年07月 (18)
2010年06月 (6)
2010年05月 (15)
2010年04月 (13)
2010年03月 (22)
2010年02月 (11)
2010年01月 (13)
2009年12月 (12)
2009年11月 (6)
2009年10月 (18)
2009年09月 (12)
2009年08月 (14)
2009年07月 (21)
2009年06月 (22)
2009年05月 (27)
2009年04月 (34)
2009年03月 (30)
2009年02月 (27)
2009年01月 (33)
2008年12月 (33)
2008年11月 (35)
2008年10月 (57)
2008年09月 (16)
最近のコメント
ショパンコンクール第3次予選開始、小林愛実さんが演奏されました。ファイナル進出なるか?
by ピアノふーちゃん (10/17)
ショパンコンクール第3次予選開始、小林愛実さんが演奏されました。ファイナル進出なるか?
by 青木明 (10/16)
エリック・サティ展
by ピアノふーちゃん (06/13)
エリック・サティ展
by いちご (06/08)
かわいい指輪ケース、その1
by いちご (06/08)
「音大卒」は武器になる
by 大内 孝夫 (03/21)
珍しい!!チェルニーの曲だけのCD
by FUMI (02/10)
リンク集
子供の発表会・動画集
ピアノコンシェルジュ
ピアノレッスンのヒント
発表会・演奏会のドレス選び
管理画面
QRコード