
ピアノは色々な楽器の中でも、単独でメロディーと伴奏が同時に演奏できる数少ない楽器の一つです。
優しく弾くと優しい音が出て、悲しく弾くと悲しい音が出ます。
ピアノの音そのものが好き、という方も多いのでは。
でも、そんなピアノにも、弱点があったりします。
それは持ち運びが出来ないこと。
あんなに大きな楽器を持ち運ぶ事など不可能なので、旅行先などで練習や演奏が出来ないんですよね。
なので、学生の頃はそれが怖くて、一人で留守番して練習することも、しばしばでしたね。
リストみたいに、ピアノを分解して持ち運べばいいんでしょうが、それもなかなか・・・。
でも、最近面白いものが発売されました。
KORG マイクロピアノ microPIANO-BK コルグ KORG マイクロピアノ microPIANO-BK いつでもそばに。おしゃれなコンパクト・ピアノ、microPIANO。 主な特徴 ミニチュア・グランド・ピアノのような高級感あるおしゃれな外観。 弾き心地にこだわったミ... |
ちゃんとした練習は、難しいと思いますが、61鍵ありますし、61音色も出せるんだそう。
61曲のデモンストレーションの演奏も内蔵しているそうですので、ちょっと聴きたいと言う時にも、いいかもしれません。
作曲をする方や、新しい曲の譜読みの時に、使えそうですね

- 関連記事