
電子ピアノがすっかり普及して、「お家のピアノはね、ここにいっぱいボタンがあるの」と無邪気に話す生徒さんがいて、ぎょっとするどころか、末恐ろしさまで感じてしまう今日この頃です。
住宅環境なども関係しますし、電子ピアノならではのメリットというものもありますので、否定はできませんし、そのような楽器で練習している生徒さん方もたくさんいらっしゃいますしね。
生のピアノのデメリットを、どのように工夫して、もっと手軽にピアノを楽しめるようにするのか、という所から、電子ピアノは誕生したのではないかと思っていますので、あくまでも、どこまで本物のピアノに近づけるのか??が大きなポイントだと思います。
・・・・、と思っていました。
でも、どうもそうでもないようでして。
先日、もの凄~~~い電子ピアノを知りました。
WHALETONEという名前です。
海に住むクジラのような姿、とも言われる電子ピアノで、ポーランドのデザイナーがデザインしたそうです。
いや~~、すっご~~~い、を通り越して、奇抜ですね。
しかも、ピンクや紫色とかまで、あるそうです。
そのうち、このような電子ピアノで練習する生徒さんも出てくるんでしょうかね。
- 関連記事