
ピアノのレッスンには、色々な物を使います。
鉛筆など書き込むものや、曲が仕上がった時に貼ってもらうシール、五線紙が書けるペン・・・。
それ以外にも、私がよく使うのはふせんです。
曲やワークを順番通りに進めない場合に、「次はこれをやりましょうね」という感じで、日付を書きつつ、ペタッとふせんを貼ります。
「来週はお休み」という時にも、サッと書いてペタッと貼っています。
発表会の曲選びの時にも、「これは○○ちゃんにご紹介しよう!」という時に、名前を書いてペタッと貼ります。
結構、色々と使っているので、筆記用具に欠かさず入れて持ち歩いています。
先日銀座のヤマハに行った時に、かわいいふせんを見つけました。
エヌビー ふせんコレクション 音符 5014404 5セット 【まとめ割】 ■こちらの商品は取り寄せ商品です。通常、7〜14営業日以内に発送の予定です。 【まとめ割】 ■付箋 ふせん 粘着メモ エヌビー / NB ■商品仕様 ●サイズ:PP袋/100×64mm、台紙/57×57mm●ふせん、ダイカット●40枚 ■商品説... |
エヌビー ふせんコレクション 8分音符 5014414 5セット 【まとめ割】 ■こちらの商品は取り寄せ商品です。通常、7〜14営業日以内に発送の予定です。 【まとめ割】 ■付箋 ふせん 粘着メモ エヌビー / NB ■商品仕様 ●サイズ:PP袋/100×64mm、台紙/57×57mm●ふせん、ダイカット●40枚 ■商品説... |
音楽関係の柄が入っているふせんは、かなり少ないので、かなりそそられています。
今使っているものが無くなったら、是非使いたいなあと、チェックしています

- 関連記事