
バンクーバーオリンピックが始まりましたが、女子モーグルの上村愛子選手が、4位になりましたね。
金メダルを狙っていたの思うので、ショックが大きいと思うのですが、きちんと取材に対応していて、凄いなあと思うつつ、そっとしてあげればいいのに、とも思いつつ、複雑な心境でテレビを見ています。
世界選手権などの大舞台で、多くの経験をしているのに、オリンピックではなかなか思うような結果が出なかったり、里谷多恵選手のように、転倒してしまう選手も続出したり。
大舞台で普段の実力を発揮する事は、ピアノと同じように、難しいものなのだと、改めて感じています。
昨日は、バレンタインデーでしたね。
今年も生徒さんに配るチョコレートを用意したのですが、なんせ日曜日だったので、渡すタイミングがとても悪く、大半がまだ手元にある状態なんです

なので、今週が私にとっては、バレンタイン週間

今年の日の並びの悪さや不況も影響して、今年の義理チョコはかなり少なくなるらしいということなので、
少々タイミングは外れていますが、一応喜んでは頂けるかなあ、と思っていますがね。
- 関連記事
-
- 駅の音楽
- 今年のバレンタイン状況は大人と子供で正反対!
- 今年のバレンタインデーはタイミングが・・・
- クラシック音楽をもっと身近に!「食べるクラシック」
- 新宿伊勢丹のサロン・デュ・ショコラ!今年のテーマはオペラ!