
先日また別のせいとさんよりお中元を頂きました

某有名和牛料理店 お惣菜4種詰め合わせ
このお店の看板商品である和牛のお惣菜から、魚介系まで入っていまして、常温での保存が出来るのが魅力的です

高級なお店なので、中々食べにくことは出来ませんので、尚更嬉しく思います

「なんだかいつも、●●さんにはご丁寧にして頂いて・・・。本当にそんなにお気を遣って頂かなくていいんですよ」よ言いますと
「いえっ、私の気持ちですから。。。また半年よろしくお願いしますね」と深々と頭を下げられてしまいました。。。
ピアノの先生と言う仕事をしていて、なんとも身の置き所のない、落ち着かない瞬間です。
そういえば、先日お中元を下さった方がレッスンに見えたので、お礼を言いましたら、こんなことをお話しされていましたっけ。
「昔はね、お菓子とかね、差し上げていたのに、最近はこういうのでしょ。なんだか所帯じみてきちゃってる気がして、自分でもおかしくて。
でも、先生はお忙しくされているから、こういうのがいいかあ~と思ってね」
私のせっかちな生活ぶりが見えちゃってるんでしょうかね

もうちょっと、ピアノの先生らしく!?優雅に振る舞った方がいいんでしょうか・・・とちょっと反省しています!?
- 関連記事
-
- 2010年生徒さんから頂いたお中元その4
- 2010年 生徒さんから頂いたお中元その3
- 2010年 生徒さんから頂いたお中元 その2
- お中元ではないけれど、生徒さんから頂いたもの
- 生徒さんから頂いた、GWのお土産