
帰省ラッシュ真っ只中ですが、帰省先にピアノがないことって、よくあることですよね。
ピアノがなくて残念、と思っているうちはまだいいのですが、場合によっては、ピアノのことをすっかり忘れているちびっ子もいたります。
そうすると、休み明けのレッスンで、
んんっ???
という状態になることも。
リストみたいにピアノを分解して持っていけたらいいんでしょうが、そういう訳にもいかないですし。
そんな時には、弾く以外のお勉強の時間に充てたいところです。
最近、すごく気になるものを見つけました。
MUSIDOKU(ムジドク) あなたの音楽脳を活性化する44の音符パズル! 音楽版ナンバープレース | |
![]() | アントニー カーンズ 天崎 浩二 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
百マス計算というものが、以前流行りましたが、それの音符バージョンらしいんです。
レベル別になっていますし、500円というお手軽価格も魅力的



遊び感覚で、音楽のお勉強ができたら、一番いいですよね

- 関連記事
-
- ショパン好き必見!?ショパンをイメージしたジュエリー「プレイエルジュエリー」
- 音楽家がキャンドルに!!
- 子供も大人も喜ぶ!ゲーム感覚で出来る、音楽の勉強本
- フランスのブロックで作ったピアノとは?!
- 真冬の手の必需品!メンタームのメディカルクリーム