・・・というより、その後の進展があったので、お話をしたいと思います。

高校受験のMちゃんは、小学生の時から来ている子で、もう5・6年のお付き合いです。
昔からとても素直で明るい性格の生徒さんです。
感受性がとても豊かで、素晴らしい感性の持ち主でもあります。
個人的には、わたくしと感性が似ているようで、「あ・うん」の呼吸で通じてしまうところがあるような気がします。
だから、ですかねえ~。いつもMちゃんのレッスンが楽しいんですね。
そして、「あっ、これも話そう」とか「これをしたら、いいんじゃないかしら?」と、Mちゃんに伝えたいこと、学んでほしいこと、身につけて欲しいこと、など、自然にどんどん出てくるんです。
Mちゃんらしい部分やMちゃんの良いところを、引き出すつもりが、逆にMちゃんに私の指導力を引き出してもらっている気がします。
Mちゃんは、高校受験のために昨年秋から、休会をしています。
そして・・・
Mちゃんからお手紙が届きました。
そこには、受験生らしい生活ぶりが書かれていました。
その中で、「お守り、ありがとうございました。本当に嬉しかったです

いやー、うれしいなあ~。
どうか、Mちゃんの努力が実りますように。
ホントに春が待ち遠しいデス

- 関連記事