
人間の聴覚がテーマのTV 近未来ジキルハイドを見ました。
いやー、なかなかおもしろかったですね。
なにより、視覚に障害のある方が、音だけを頼りにテニスやサッカーをしているのには、ホントにびっくりしました!
すごいですね・・・
そんなことって、できるんですね。
ちなみに、番組の始めの方で、指揮者がちゃんとオケの音を把握しているのか、ということで、弦楽四重奏の演奏で、間違いを当てる質問がありました。
ピアノの先生をしているわたくし、ちゃんと正解できました!
ほっとしてます・・・

- 関連記事
-
- プッチーニ生誕150年記念 映画「ラ・ボエーム」
- 天使のたまご 昭和楽器のミニハーモニカ
- 人間の聴覚がテーマのTV 近未来ジキルハイドを見ました!
- 人間の聴覚がテーマのTV 近未来ジキルハイド
- 2009年 ラ・フォル・ジュルネのテーマ