ホワイトデーのプレゼントです。

広げますと。。。

表面の一面に、透かし編みがされています。
こういうハンドタオルは初めてです。

ハンドタオルは、女性には必需品ですね。
ピアノの先生にとっても。。。
人に貸すことがあるからなんですね。
チビッ子がピアノのレッスン前とかに、「トイレいくーー!」と言った時。
「うん、急いで行っておいで。」
そして。
「あらーー、手がびしょびしょじゃない。。。ハンカチもってきた?」
「ううん、なーーい」
「あらー、じゃあ、はい、これ使って」
・・・と、いう感じでハンドタオルをお貸しするんです。
ハンドタオルは、ホントに何枚持っていても困ることはないので、嬉しいです

- 関連記事
-
- 京都のお土産、よーじやの紙せっけん
- ピアノはないけれど・・・音楽柄のスカーフ
- 2009 ホワイトデーで頂いたもの、その3「ハンドタオル」
- 2009 ホワイトデー情報、その2 コント・ド・フランスのさくらのお茶セット
- ホワイトデー情報