
ちまたでは、定額給付金が配布されているようですが、それでもなお、残念ながら不況であることには変わりありません。
それは、ピアノの先生をしている音楽教室業界だけではなく、音楽業界全般にも言えるようです。
ウィーンフィルやベルリンフィル、N響などなど、世界にはたくさんのオーケストラがあります。
そのなかで、大阪にある大阪センチュリー交響楽団が補助金を7割カットされたそうです。
大阪センチュリー交響楽団
すごいですね~。
まあ、他のオーケストラもお客の動員や運営など、色々と大変なようです。
なので、オーケストラの方のお給料をカットしたりということをされているそうです。
音楽は、残念ながら確かに衣食住の次、になってしまうう感がありますが、でも、生活をしていくうえではやはいとても大切なものです。
なんとか、この不況に負けずに、素晴らしい音楽を演奏し続けてほしいものです

- 関連記事
-
- ゴールデンウィークは「のだめカンタービレワールド」へ!
- 坂本龍一さんのコンサートツアーを自宅で聴く!
- 不況とオーケストラ、大阪センチュリー交響楽団
- ホワイト家族の新CMの音楽[ さだまさしさんの歌」発売決定!
- ホワイト家族の新CMの音楽[ さだまさしさんの歌」