![000118[1].jpg](http://blog-imgs-75.fc2.com/o/n/t/ontsure/blog_import_54ba0864e78e4.jpg)
発表会では、衣装というか洋服をどうするのか??がかなり気になるところです。
でも、見ている聴衆の立場ですと、それ以外もけっこう気になるところなんですね。
特にピアノの先生ですと、発表会の服以外に気になるのが、髪の毛なんです。
あまり、気を使っていない方も多かったりするんですね。
でも、逆にいうと、意識している方と、そうでない方との差がよく出るところでもあります。
ピアノのせんせいという立場からしますと、チビッ子の発表会を見ていると、
「ああ~、ここのお家のお母さまは、よくわかってらっしゃる」なんて、ひそかに?!思いますね

そんな中、とっても発表会に使えそうな、ステキなものを見つけました。
お花で有名な日比谷花壇のシュシュフラワー

![]() | フラワーアクセサリー「シュシュ ローズ」 花が咲いているありのままの姿に宿る、繊細で可憐な美しさ。花の持つかわいらしさや愛らしさを、フラワーアクセサリーにして表現しました。「マージュフラワー」という、生花を特殊にコーティングして加工した材料を... |
「マージュフラワー」という、生花を特殊にコーティングして作ってあるんだそうです。
普通のシュシュは布でつくってますからね。生のお花を使っているところが、本物志向


こういうシュシュって、初めて見ました。
実物を見ましたが、小さすぎず大きすぎずのちょうど良いサイズです。
色合いは、わりと落ち着いていますが、光沢があるので、けっこうキレイでした

なので、お子さんにもOkだと思いますが、どちらかと言うと、大人の方に良さそうです。
例えば、モノトーンのワンピースやドレスを来て、この日比谷花壇のシュシュフラワー

ちょっとお高めですが、わたしも自分用に買っちゃおうかな~と思ってます

発表会・演奏会のドレス選び:女性のアクセサリー
- 関連記事
-
- お母さまもお祖母さまも楽しみ?!発表会の衣装
- 子供のピアノ発表会の服選び (保存版)
- 発表会のヘアアクセサリーに。シュシュフラワー
- 大人の発表会で良かった服
- 生徒さんの服でよかったもの
こんばんは!
発表会の服、私も迷うところですが、やはり演奏の邪魔をしない、弾きやすい服が1番だと思います。だから、パンツスーツ+ローファーの靴になってしまいます(笑)。
指揮者の西本智実さんが、私の理想です。
コメント、ありがとうございます!
そうですね、パンツスーツにローファーは確かに弾きやすいですよね。
ローファーをピンヒールに変えることは無理ですが(笑)たまには、ロングドレスとかにチャレンジもいかがでしょう?!
でも西本さんが理想でしたら。。。このまま行くのも手ですね(笑)