
ピアノのレッスンをしていますと、まあいろんな生徒さんが来るんです。
レッスンの中で、生徒さんの演奏について、間違いなどを指摘しますと、トーゼン色々なリアクションやら反応やらを目の当たりにします。
ムッとする。
自分の手をバシバシ叩く。
間違い自体に、気が付いていない。
間違えを直そうとして、依然として何も変わらない。
すんなり直る。
言われたことは理解できているけど、なかなかできない。
えへへへ~、と苦笑い。
などなど。
そんな中、指番号の間違いを指摘したわたくしに、
勘違いじゃない??
と言った子がいました。
思わず、大笑いしてしまいました

「わたし、今までいろ~んな生徒さんを見てきたけど、そんなこと言われたの、初めてだわ。面白いね~、その切り返し方。今日は疲れてる、なんて言ってたけど、なんだ、冴えてんじゃん!!」
ホントに色々な生徒さんがいるもんですね

- 関連記事
-
- ちびっ子が喜ぶピアノレッスン!?
- 今はピアノが弾きづらい時期?!
- 生徒さんに言われた衝撃的なひとこと!
- ピアノの生徒さんに人気の作曲家は??
- 最近の小学6年生