
5.6月ごろからでしょうか。インフルエンザの話がひっきりなしに言われていますね。
夏休み前に大学生の生徒さんが、確か1週間ほど大学が休講したと言っていました。
ああ~やはり流行っているのかなあ・・・とうっすらと思っていたのですが。。。
夏休み中にも、高校生が部活動などが中止になったそうですし、今日も小学生がレッスンに来たのですが、生徒さんのお姉ちゃんの中学が学年閉鎖になって、急遽下校になったり、中等学部や高等学部の一部のクラスが休講になったと言っていました。
そうかと思えば、学校に置いてある石鹸が変わって、よく泡が立つものになった、なんていう変化があった生徒さんもいましたね。
あら~っ。。。なんだかホントにえらく流行っているようです
なんせ目に見えない菌なので、防ぐのは難しい気もしなくは無いのですが、せめて手洗いやうがいなど、出来ることからきちんとしておきたいですね。
- 関連記事
-
- 障害のある生徒さんのレッスン
- ピアノで鍛えた音楽力を戦略的に応用する!
- やはりインフルエンザが流行っています!
- 生徒さんの意外な性格を知る瞬間
- 発表会後の思わぬ?!効果