
先日、本番を聴きにい行った時の事。
演奏も終盤に差し掛かりあと数小節という所で・・・
結構豪快な、くしゃみがホールに響き渡りました。
私もびっくりして[聴こえないっ!]と思って、その後演奏が聴こえたのは、なんと最後の音でした。
そうです、演奏が終わっちゃったんですね。
くしゃみは、しょうがない事だとは思わないのですが、問題はこの本番がコンクールだったんですよね。
しかも、全国大会・・・
そして、くしゃみをしたのが審査員・・・。
また、結構豪快に響いてしまっていたので、おそらく手やハンカチなどで、口を覆っていない可能性もありました。
演奏の最後の方でしたから、審査に影響していなかったことを祈るばかりですが、舞台で演奏している方にとっては、これはキツイですね。
本番を聴く時には、すぐにハンカチを取り出せるようにしておきたいものです。
- 関連記事
-
- 本番でこれをされるとキツイと思う事
- 受験生へプレゼントを渡しました
- お正月二日目ですでに・・・ピアノを弾く人が冬に気を付けたいこと
- 明けましておめでとうございます
- ピアノの先生へのお礼