
大手の音楽教室からカルチャーセンター、自宅、出張レッスン、などなど。
音楽教室でピアノ

そういう場合って、一人暮らしではなく、実家に住んでいる時にピアノ教室

また、音大を卒業して、Uターンして、実家でピアノ教室を開く、というパターンも多いですね。
まあ、ずっと自分がピアノを練習してきた環境ですから、そこでピアノ教室を開いても、そんなに問題はないですからね。

実際に、大手の音楽教室でピアノの先生をしながら、ゼロから、自宅でピアノ教室を開いたピアノの先生の話を聞きましたが、けっこう大変だったみたいで・・・
チラシを近所にまいたりしても、全然来ない、と言っていましたね。
実際に生徒さんが来たのは、かれこれ2年後くらいだった、とか。
それが、今では、音楽教室で教えるよりも、自宅で教える方が収入が多くなった、といっていました

- 関連記事
-
- お月謝のゆくえ2
- ピアノの先生の生活
- 自宅でピアノレッスン、その1
- ピアノ講師って、どんな人なのか?
- 2種類のピアノの先生