お天気が良いのは、生徒さんもレッスンに足を運びやすくて良いのですが、とにかくとても乾燥しています。
私は、乾燥に敏感な方らしく、1年中ハンドクリームとボディクリーム、リップクリームが手放せません。
レッスン室では、一応加湿はしていますが、「すごく潤う」まではいかず、レッスン中ずっと話して説明などをしていますと、口の中がカラカラになります。
また、レッスン室以外の場所ですと、加湿していないことが多いので、つらいですね。
ピアノを弾いていますと、集中しているので瞬きを忘れているようで、目もカピカピになっていたりします。
最近では目薬も持ち歩いていますが、商品によっては刺激が強かったり、メイクが取れそうになったりすることもあります。
また、だいぶ前から花粉も飛び始めているので、目が少し気になってもいます。
メガネをかけている方は、特に敏感に感じているかも!?ドライアイの方も、わりと多いようですよね。
そんな方に画期的は!?ものを見つけました。
ドライカット オアシス 潤いカバー というもので、手持ちのメガネにつけて、めがねと顔の隙間を埋めるカバーだそうで、瞳に潤いを与えてくれて、花粉症対策にもなるそうです。
しかも、専用の保湿シートをつけると、もっと潤いが得られそうです。
メガネを使用している生徒さんに、ちょっとお話してみようかなあ~と思っています。
【ドライカット オアシス 潤いカバー クリア M】 「ドライカット オアシス 潤いカバー クリア M」は、ひとみに潤いを与えるドライアイ用メガネです。お手持ちのメガネに簡単に取り付けられます。取り外しも簡単。何度でもご使用いただけます。また、花粉対策として... |
- 関連記事
-
- リカちゃん ピアノのおけいこ
- 大人の生徒さんの読譜力を鍛える本
- 手持ちのメガネにつけるだけ。乾燥も花粉も防ぐメガネカバー
- キットカットを受験生へ。キットメールしてみました!
- ピアノの先生へのギフトにも!バレンタインのチョコレート