
本番が終わりました。
大雪が振った日でないのが、不幸中の幸い!?でしたが、それでもかなり雪が残っている中での本番なので、
「今日は本当に開催するのかしら?」と、直前までメールチェックをしていたほどです。
生徒さんも、完全防備で会場入りして、ご家族総出で応援にいらしていました。
特に寒い時期なので、手袋だけではなく、ネックウォーマーなど、体が冷える箇所をしっかりりと温める事も大切ですよね。
指が動かしにくいというだけではなく、寒さはストレスにも感じてしまうので・・・
暖かいドリンクなども良いかもしれませんね。
雪の日や、その翌日の本番は、まだ雪があちこちに残っているので、なるべく電車で、会場に行くほうがよいですね。
道路が渋滞しやすいようですし、
タクシーがつかまりにくいようです。
利用する方が多いからかもしれませんが。
そのために、遅刻してしまっている方がいらしたので。
早めに自宅を出ても、そうなるようなので、今後も特に注意が必要ですね。
- 関連記事
-
- ピアノの本番で楽屋に必ず置いてあるもの
- 発表会の準備で気をつけること
- 雪の日の本番が終わりました
- 大人の発表会の様子
- ピアノ発表会 子供&大人合同