もう、かれこれ4.5年のお付き合いでしょうか。

Yくんは、障害を持っています。
いつも、お母さんが、一緒にレッスン室に入られて、一緒にピアノのレッスン

毎年1回、発表会

初めてのときは、ドだけを弾く連弾の曲を弾きました。
直前まで、「緊張すると、下を向いて、固まっちゃうんです」とお母さまがおっしゃっていましたが、一緒に舞台に立つ事ができ、ちゃんといつも通りに、弾く事ができました。
次の年には、すこし音が増えました。
・・・そして、今年は、なんと一人でピアノを弾くことができました。
Yくんの大好きなメリーさんのひつじ、です。
これがまた、出だしこそ、ちょっとヒヤっとしましたが、だんだんと調子が出てきて、立派に弾ききりました。
すごいです

お世辞ではなく、本当にYくんは、誰よりも素晴らしい一面をもっています。
それは・・・
昔のレッスン室は、靴を脱いで入るスタイルだったんですね。
レッスンが終わると、Yくんは、かならず、まず先に「せんせい、どーぞ

いやー、ホントに感激しました

すごいなあ、やさしいなあ・・

こんな子、後にも先にも、Yくんしかいません。
Yくんの、この優しさ、見習わなくてはいけませんね。
- 関連記事
-
- スーパーキッズ2
- スーパーキッズ1
- メリーさんのひつじ
- 旅行に行くんだけど・・・
- コスモス畑