
ピアノの発表会のドレスを購入したのですが、なんと、まさかの失敗をしてしまいました。。。あら~・・・という程度なのですが。
ここ数年、ドレスは、インターネットで購入しているのですが、今年は、なんだかさんざん迷っていたこともあり、ドレスだけを見て、「いいかなあ」と思って、購入しました。
これまで、あまり見た事がないお店です。
わりと早くドレスが到着し、広げてみると、思ったよりも華やかで、ビックリ。
考えてみたら、この時点で、ちょっと暗雲が立ち込めていたのかもしれません。
そして、試着してみると、やはり大きく、お直しをしないと着られない状態。
どの位詰めてもらうのかを決めて、購入先のお店のHPでお直しのページを探したところ、見つからず・・・
仕方がないので、問い合わせをしてみると、受け付けていない、との事でした。
それなら、返品しようと思ったら、「新品、未開封のみ」という、ドレスの場合には、かなり難しい条件が書かれていて、返品も出来ず・・・
とほほ・・・
そして、インターネットでお直し専門店を見つけ、発注をかけても、未だに連絡も来なくて、発注できず。
メールが届いていないのかなあと思って、再度発注をかけても、音沙汰なし。
結局、偶然にも、地元で見つけた、お直し工房にお願いすることにしました。
いや~・・・、発表会前に、こんなにドレスのことでバタバタするとは思いませんでした





私のように、失敗しないように、お気をつけ下さいませ。
- 関連記事
-
- 大失敗から学ぶ、発表会ドレスを購入する時のポイント
- 発表会ドレスを購入する時のポイント まとめ
- ドレスを購入する時に、気をつけるポイント。失敗しないために。
- 発表会の服選び、今年おさえておきたいドレスのポイント!?
- ステージドレス エメのセール